新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-05-19(Wed)
2010-05-18(Tue)
さて・・・前回、前々回と続いちゃったうさんぽネタ。
初めてのうさんぽ。前編
初めてのうさんぽ。後編の前編
今度こそまとめようと思います

それでは続きから・・・。
今回から見ていただいた方はぜひ前回、前々回からお読みいただけると幸いです。

弟分のらんまる君ともこが仲良くしているのをみて・・・
こたろう君は・・・・

ご挨拶に来てくれました。

↑こんな会話があったかどうかは謎ですがww

ぴょこぴょこと楽しそうに走り回るもこ。
慣れてきたら好き勝手してました。
途中犬の散歩にきた方が、うさんぽに驚いていました。
しかも4匹ともうさぎ!!?と(笑
もこも初めて犬にあってキョトンをしておりました。
トラブルもなく、とても楽しいうさんぽ会になりました。
またぜひみんなでうさんぽしたいなと思ってます。
近くにいい公園があるといいのになー。
それでは最後にらんまる君の一言。

飼い主さんは、大きく育ってほしいといっていたので
こう思ってる・・・?かは、本兎にしかわからないことですが^^;
都内で良い公園は無い物かしら?
お台場なんかでうさんぽしてるって聞いたことがあるけれど??
リサーチしてみよっと^^
2010-05-18(Tue)
前回、初めてのうさんぽ。前編を書きました。
ではその続きからー^^
ついに実際にうさんぽしているところを振り返ってみます。
今回の参加うさ
こたろう君(8ヶ月)&らんまる君(5ヶ月)
ホーランド男の子。血は繋がっていないものの、兄弟として
本人達も自覚があるようです。
もこちゃん
ホーランド女の子。たれ耳でありながら、緊張するとお耳が立っちゃいます。
飼い主さんの側を離れない甘えん坊な面も・・。
もこ
このblogに登場してるホーランド男の子。こたろう君と誕生日はほぼ一緒。
参加飼い主
こた&らん君の飼い主さん
もこちゃんの飼い主さん
ぽんた君の飼い主さん(当日飛び入り参加のため、うさは不参加)
もこの飼い主=ミルうさ

まるでお弁当を広げているような光景ですが、ぜんぶウサキャリーです。
キャリーの中でまずはハーネスを装着。
そして芝生(?)の上へ!!
まずはもこちゃん&飼い主さん

赤いチェックのハーネスがとってもよく似合ってます。

緊張するとお耳が立つんだそうです。緊張しちゃったのか飼い主さんのお側を離れませんでした。
うちのモコはそんな可愛いことしないので、ちょっとうらやましくみえた(爆

次はこたろう君。
アーガイルのハーネスとってもお似合いです。
モコが着てくれないハーネスで・・・こたろう君に来てもらいました。
今でも抱っこが得意な甘えんぼさんです。

黄色いベストハーネスが、らんまる君、青いアロハハーネスがもこです。
らんまる君がもこのところに寄ってきました。


うさぎ同士の挨拶なんでしょうか?
ケンカするのか?と飼い主たちの不安をよそに、鼻をくっつけたと思ったら
擦り寄るようにハグしていました。

弟分のらんまる君と知らないウサギが仲良くしてるのをみてしまった
こたろう君。さて・・・どうする!?
やっぱ長いのでさらに次回へつづく・・・・。
ではその続きからー^^
ついに実際にうさんぽしているところを振り返ってみます。
今回の参加うさ
こたろう君(8ヶ月)&らんまる君(5ヶ月)
ホーランド男の子。血は繋がっていないものの、兄弟として
本人達も自覚があるようです。
もこちゃん
ホーランド女の子。たれ耳でありながら、緊張するとお耳が立っちゃいます。
飼い主さんの側を離れない甘えん坊な面も・・。
もこ
このblogに登場してるホーランド男の子。こたろう君と誕生日はほぼ一緒。
参加飼い主
こた&らん君の飼い主さん
もこちゃんの飼い主さん
ぽんた君の飼い主さん(当日飛び入り参加のため、うさは不参加)
もこの飼い主=ミルうさ

まるでお弁当を広げているような光景ですが、ぜんぶウサキャリーです。
キャリーの中でまずはハーネスを装着。
そして芝生(?)の上へ!!
まずはもこちゃん&飼い主さん

赤いチェックのハーネスがとってもよく似合ってます。

緊張するとお耳が立つんだそうです。緊張しちゃったのか飼い主さんのお側を離れませんでした。
うちのモコはそんな可愛いことしないので、ちょっとうらやましくみえた(爆

次はこたろう君。
アーガイルのハーネスとってもお似合いです。
モコが着てくれないハーネスで・・・こたろう君に来てもらいました。
今でも抱っこが得意な甘えんぼさんです。

黄色いベストハーネスが、らんまる君、青いアロハハーネスがもこです。
らんまる君がもこのところに寄ってきました。


うさぎ同士の挨拶なんでしょうか?
ケンカするのか?と飼い主たちの不安をよそに、鼻をくっつけたと思ったら
擦り寄るようにハグしていました。

弟分のらんまる君と知らないウサギが仲良くしてるのをみてしまった
こたろう君。さて・・・どうする!?
やっぱ長いのでさらに次回へつづく・・・・。
2010-05-17(Mon)
うさぎ友達で集まって、うちのこを自慢する会うさんぽ会を開きました。
当初の目的は、出身店の方に成長を見せにいく&飼い主達のウサトーク だったのですが
店の近くに公園があるので、せっかくなのでうさんぽをしてみよう!ということになりました。
今回の参加うさ
こたろう君(8ヶ月)&らんまる君(5ヶ月)
ホーランド男の子。血は繋がっていないものの、兄弟として
本人達も自覚があるようです。
もこちゃん
ホーランド女の子。たれ耳でありながら、緊張するとお耳が立っちゃいます。
飼い主さんの側を離れない甘えん坊な面も・・。
もこ
このblogに登場してるホーランド男の子。こたろう君と誕生日はほぼ一緒。
お店の近くのカフェで、うさとーくを繰り広げていると、うさぎ飼いの方がうさを見に
来てくれました。どうやらお店で、今近くにうさぎ4匹もきちゃってますよーと情報が
いったのでしょう(笑
ということで・・・道端抱っこ会開催!
※ご近所迷惑&車などの危険には十分注意しましょうww

こたろうくん、らんまるくん、もこ(うちの)を抱っこしてくれました。
おとなしく抱っこされてる大人のウサ達。
(生後八ヶ月2匹、らんまる君は5ヶ月)
そんな様子を見て、『うちも抱っこができるウサに育てたいわ』と
楽しそうにおっしゃってました。
うさぎの話をしているときのお顔は、本当に優しくて楽しそうで
この方に飼われるうさぎさんは、幸せだろうなぁと思いました^^
そして・・飼い主達も一息ついたところで、
ついに公園へ移動。
記事が長くなるので2つに分けてみます。
次回、初めてのうさんぽ。後編の前編へ続く。
↓次回予告??

当初の目的は、出身店の方に成長を見せにいく&飼い主達のウサトーク だったのですが
店の近くに公園があるので、せっかくなのでうさんぽをしてみよう!ということになりました。
今回の参加うさ
こたろう君(8ヶ月)&らんまる君(5ヶ月)
ホーランド男の子。血は繋がっていないものの、兄弟として
本人達も自覚があるようです。
もこちゃん
ホーランド女の子。たれ耳でありながら、緊張するとお耳が立っちゃいます。
飼い主さんの側を離れない甘えん坊な面も・・。
もこ
このblogに登場してるホーランド男の子。こたろう君と誕生日はほぼ一緒。
お店の近くのカフェで、うさとーくを繰り広げていると、うさぎ飼いの方がうさを見に
来てくれました。どうやらお店で、今近くにうさぎ4匹もきちゃってますよーと情報が
いったのでしょう(笑
ということで・・・道端抱っこ会開催!
※ご近所迷惑&車などの危険には十分注意しましょうww

こたろうくん、らんまるくん、もこ(うちの)を抱っこしてくれました。
おとなしく抱っこされてる大人のウサ達。
(生後八ヶ月2匹、らんまる君は5ヶ月)
そんな様子を見て、『うちも抱っこができるウサに育てたいわ』と
楽しそうにおっしゃってました。
うさぎの話をしているときのお顔は、本当に優しくて楽しそうで
この方に飼われるうさぎさんは、幸せだろうなぁと思いました^^
そして・・飼い主達も一息ついたところで、
ついに公園へ移動。
記事が長くなるので2つに分けてみます。
次回、初めてのうさんぽ。後編の前編へ続く。
↓次回予告??
